平成26年11月から、地域包括ケア病棟として稼動しています。この病棟は主に医療と在宅を継ぐ重要な役割があり、専従の理学療法士・専任の退院調整看護師を配置し、入院時から患者さんやご家族の思いを伺いながらより良い退院調整を心がけています。
また、糖尿病患者さんの教育入院なども受け入れ、在宅での自己管理がスムーズに行えるように支援しています。DVDの視聴、医師や薬剤師や看護師による講義、栄養士による食事指導、歯科衛生士による口腔ケア指導、理学療法士によるストレッチ教室などがプログラムに組み込まれています。
高齢者が多く入院されているので、より安全に安心して療養していただけるよう転倒防止への安全配慮、食事・清潔・環境の援助に笑顔をプラスしてスタッフ一同頑張っています。
5階には、いつもボランティアさんが整理整頓している図書コーナーがあります。入院中の本好きの方は、気分転換にご活用下さい。
![]() |