市立病院経営改善計画の計画期間内における取り組みの進捗状況及び経営上の重要事項などに関して意見や提言を得るために医療関係者や監査法人などの第三者8名で構成する盛岡市立病院経営評価委員会を設置しました。
・平成21年度第1回経営評価委員会
・平成21年度第2回経営評価委員会
・平成30年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成29年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成28年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成27年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成26年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成25年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成24年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成23年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成22年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成20年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
・平成19年度に開催された経営評価委員会の内容はこちら
■市立病院経営評価委員会 委員名簿(五十音順)
氏名 | 所属等 | 備考 |
臼井康雄 | 社団法人盛岡市医師会 会長 | 副委員長 |
小川 彰 | 学校法人岩手医科大学 学長 | 委員長 |
佐々木典子 | 社団法人岩手県看護協会 会長 | |
佐藤元昭 | 岩手県立二戸病院 病院長 | |
長山 洋 | 公立大学法人岩手県立大学社会福祉学部 前教授 | |
林 晶子 | 株式会社瑞光 専務取締役 | |
村井啓子 | 盛岡赤十字病院 副院長 | |
渡辺典之 | 監査法人トーマツ仙台事務所 マネージャー | |
1 | 開催日時 | 平成22年2月18日水曜日 午後2時30分から |
2 | 開催場所 | 盛岡市立病院 2階会議室 |
3 | 議題 | |
| (1)平成20年度の取組状況に係る委員会評価について |
| (2)平成21年度経営改善計画に係る取組状況及び決算見込みについて |
| (3)平成22年度事業運営方針等について |
4 | 会議の概要 | |
| (1)平成20年度の取組状況に係る委員会評価について |
| | 原案どおり承認された。 |
| (2)平成21年度経営改善計画に係る取組状況及び決算見込みについて | |
| | 平成21年度経営改善計画に係る取組状況及び決算見込みについて概要を説明し,質疑応答がなされた。 |
| | 医業収益が増加してきていることや経営分析指標が改善されてきていることへの評価があった。 |
| (3)平成22年度事業運営方針等について | |
| | 平成22年度事業運営方針等について概要を説明し,質疑応答がなされた。 |
| | 医療クラークや医事会計部門などの人材への投資を考えるべきなどの意見や,病院ボランティアの募集方法及び活動費用の捻出方法に対する提案があった。 |
5 | 傍聴者数 | 一般0名 |
| | 報道機関2社 |
■第2回盛岡市立病院経営評価委員会会議録(クリックするとPDFファイルをダウンロードできます。PDFファイル202KB)
■第2回盛岡市立病院経営評価委員会 資料
●次第(PDFファイル32.8KB)
●資料1平成20年度「盛岡市立病院経営改善計画」の取組状況に係る盛岡市立病院経営評価委員会の評価(案)(PDFファイル99.0KB)
●資料2-1平成21年度盛岡市立病院経営改善計画に係る取組状況(PDFファイル222.0KB)
●資料2-2経営改善支援業務委託の概要(PDFファイル58.0KB)
●資料2-3平成21年度決算見込みについて(PDFファイル56.5KB)
●資料2-4経営改善計画期間内の収支の推移(PDFファイル47.6KB)
●資料3平成22年度事業運営方針等(案)について(PDFファイル138.0KB)